【Made in KURAYOSHI】vol.2
2018/12/06
11月12日に種まきを行った倉吉の畑。
大自然に囲まれた三反の畑に、少しずつ芽が息吹いてきました。
ものの2週間で成長する二条大麦。
芽が育ち、一面が緑になってきました。成長の早さに驚きますね。
ウイスキーの麦といえば、春まきのものがほとんどですが、
今回使用している「しゅんれい」は鳥取県で醸造用として
用いられている品種で秋まきの種になります。
来年の6月ごろには約1トンの二条大麦が実るでしょう。
これからの時期、季節は冬になり倉吉には雪が降ります。
畑の反対側に見える景色の向こうにある大山山系の上部は、
すでにうっすらと雪化粧。山々は紅葉していました。
今後も農家の松本さんと協力をしてよりよい麦造りをしていけるよう、
私たちも精いっぱい努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
最後に、畑からの景色を動画にしてみました。倉吉の大自然を感じてみてください。