フィリピン奮闘記・第五話
2018/06/29
先日、フィリピンインターナショナルコンベンションセンターで行われたミスマニラコンテストに行ってきました。
今回もグループ会社のイベントの手伝いです。
早く自分たちでイベントとか行える体制作らないとなぁ。
焦らずにゆっくりでいいとは言われてますが、いつまでも甘えてられないしね。
ま、切り替えが大事ってことで今回はイベントを楽しみました。
19時開始と聞いていたのですが、20時になっても始まる気配がありません。
フィリピンタイムですね(笑)
だいぶ慣れてきました。
そのうち始まるだろうと周りをキョロキョロしていたら、突然大音量で音楽が。
すると隣にいたスタッフの女の子のテンション爆上げ(笑)
今フィリピンの若い子たちに大人気のバンドがオープニングイベントで登場したようです。
携帯とカメラを持って前に向かって走っていきました(笑)
初めて聞く曲でしたが、なんとなく体が勝手に動いてしまうノリのいい曲です。
けっこー好きかも。
歌詞はまったくわからないけど(笑)
さて、そのバンドの出番が終わったら今度は大量の女性たちが歌って踊りながら出てきました。
これもなにかのグループか、日本で言うところのAKBみたいな感じなのかなと思っていたら、ミスコンの出演者たちでした(笑)
アナウンスが何もないのでまったくわかりません。
一応司会者もいるんだけど。
歌と踊りのが終わったら、一般的?なミスコンの始まりです。
番号と名前を呼ばれた出演者たちがキャットウォークをしたり、質問に答えたり。
私は11番押しです(笑)
6番もヨーロッパ系の顔立ちで、べっぴんさん。
気になる人は miss manila 2018 で検索してください(笑)
最終候補の5人に絞られたところまで見ていたのですが、その時点で23時を過ぎていました。
テレビの生放送をしながらだったので、コマーシャルとかの合間合間が長いんだよな。
合間合間で多分フィリピンで有名な人が出て来て、歌ったりしてたけどまったくわからんし。
パッキャオとか出てきたらテンション上がるのに(笑)
最後まで見ていたら何時になるかわからないので、途中で帰ることに。
しっかしフィリピン人は綺麗な人が多いですね。
翌日からのエネルギーを充填できました(笑)
では、Have a wonderful life!!
なんちゅうオチや…(笑)